ウマ娘のアニメはいいよ シーズン2

未分類

こんにちわ!さたかです!

ウマ娘シーズン2のネタバレ・感想です。

ウマ娘の中でも最推しのトウカイテイオーが主役なのでついつい力が入って見てました。

なんでトウカイテイオーが好きなのかというと、主語がボク!元気いっぱい!可愛い!

そういうキャラに弱いのだ・・・。

あらすじ

小さい頃に無敗の三冠ウマ娘のシンボリルドルフに出会ってから憧れ、目指してきたトウカイテイオー。

チーム『スピカ』の一員として大活躍。

絶好調に見えたトウカイテイオーは無敗の三冠ウマ娘になれるであろう直前に怪我をしてしまう。

トウカイテイオーは怪我を乗り越え、戦うことができるのか。。。

トウカイテイオーの前向きさに元気をもらう

トウカイテイオーは無敗のまま二冠を達成し、いよいよ三冠目のレースに出る直前に足を骨折してしまいます。

どうしてもレースに間に合わない。。勝負することなく三冠の夢が途絶えてしまったトウカイテイオー。。

これは悔しい。。

レースに出ることなく夢が破れてしまったなんて。。。

でも、トウカイテイオーは前向きに『無敗』のウマ娘にはまだなれる!って怪我の療養とトレーニングに励むのです。

ううぅ。素敵だよ。トウカイテイオー。頑張って!!

トウカイテイオー VS メジロマックイーン

無敗のウマ娘になるべく、怪我を治療し、トレーニングを開始するテイオー。

次のレースには、同じチームのメジロマックイーンと対決することに。

メジロマックイーンはただのお嬢様なだと思っていた私は反省しました。。

メジロマックイーン。。めっちゃストイックで、頑張り屋さんじゃないですか。。シーズン1でゴールドシップとちょっかいの掛け合いでの登場だったので、能力は未知でしたので・・・。

ここで同チームのマックイーンとテイオーが戦うなんてハラハラドキドキ・・・。

どちらが勝っても恨みっこなし・・。

勝負までにトレーナーさんもそれぞれにトレーニングメニューを出して、気合十分。

天皇賞・春 レース当日、テイオーとマックイーンのやりとりが可愛い・・。じゃんけんに負けてガッカリするマックイーンww

勝負の結果は・・・・。

マックイーンが勝ちました!

テイオー・・。マックイーンを褒めてからの涙を流す様は泣ける。。

これで『無敗』の夢も破れてしまったね・・・。

しかも、また怪我。。辛いことが続くねテイオー。

挫折・挫折・挫折

何のためにレースに出るかわかんない・・・。そうテイオーが思ってしまうのも無理はないほど・・。

天皇賞の後にメジロマックイーンも怪我のため療養へ。トレーナーはテイオーにマックイーンのお見舞いをお願いします。

そこでテイオーとマックイーンはライバルとして、再びレースで対決することを約束します。天皇賞がマックイーンの得意分野である長距離だったので、今度はテイオーの得意な短距離で。

マックーンの芯の強さと優しさがテイオーに再びやる気を出させてくれました。

そして・・・

また怪我。三度目の骨折・・・。マックーンと走ることが叶わなくなってしまいます。

ここまで運に見放されるなんて辛すぎる・・・。前向きなテイオーも遂に走ることを諦めモードに。

スピカを脱退。大感謝ライブで引退を・・・。

と思ったら、テイオーにはまだまだたくさんのファンがいる・・!!

たくさんの歓声と応援に背中を押され引退取り消し!!

がんばれテイオー!!!

マックイーンがまさかの・・・

これまでテイオーが心が折れていたたびに目標や励ましの言葉をくれていたマックイーンに異変が・・・。

足に違和感を感じ、医者に診てもらうと、左前脚部繋靱帯に。走るたびに激痛が走る怪我・・・。

なんということでしょう・・・。

不治の病であり、今後、走ることが困難であるという。。

テイオーの目標であり続けるという目標を立てたばかりなのにこの仕打ち・・・。辛すぎる。。。

奇跡でも起きないと頑張れないと絶望するマックイーンにテイオーが奇跡を起こすと決意。

テイオー男前すぎてカッコイイ。

1年振りのレースでテイオーは

有馬記念に出場するテイオー。1年ぶりとはいえ、人気ウマ娘第4位という根強い人気。

レースのメンバーもなかなか強敵が集合。

マックイーンがテイオーのレースが怖くて怖くて仕方ない様子。テイオーが負けたら奇跡なんて起きないってなっちゃうからな。。

ううう。。

テイオー頑張って!!

実況がよりレースをハラハラと盛り上げていきます!!

負けたくない気持ちはみんな同じ。だけど、誰よりも強く勝ちたいと思っているテイオー。

行け!行け!!行けー!!!!

結果はテイオー1着!!!!おめでとー!!!

うぁぁぁ。泣いちゃう。。。みんなテイオーの復活を嬉しく思う反面、もう1着は無理だよって思っていたのが本音だったのに。

見事な勝利を掴んで感動でした!!

本当に素敵な最終回でした。

お問い合わせ

    タイトルとURLをコピーしました