ストレンジャーシングス見たらハマった-シーズン3-(1)

映画

こんにちわ!さたかです。

ストレンジャーシングス シーズン3!CMでもバンバン流れていますね!ということで感想ネタバレ含む感想を綴っていきます。

あらすじ

裏の世界へのゲートを閉じ、平和を取り戻したホーキンス。新たにショッピングモールが出来たり、それぞれ恋人が出来たりと裏の世界の脅威は去ったと思われた。しかし、異変は静かに少しずつ起こり始め・・・やがて大きな恐怖へと進化する!

登場人物

・マイク、ルーカス、ウィル、ダスティン、マックス、エル(仲良しキッズ)

・ジョイス(ウィルの母親)

・ホッパー(警察署長、エルの保護者)

・ナンシー(マイクの姉)

・ジョナサン(ウィルの兄)

・ビリー(マックスの兄)

・スティーブ(ナンシーの元カレ)

新登場

・ロビン(スティーブの仕事仲間)

・エリカ(ルーカスの妹)

・スージー(ダスティンの彼女らしい)

・邪悪なロシア人

1話

冒頭からなにやら実験施設で闇のゲートを開けようとしてる描写がありましたね。ロシア?で実験中・・・。シーズン2冒頭でマレーという記者がロシア人が攻めてきてるって言ってたの覚えてますか?もしかして?

場面かわってエルとマイクのイチャイチャタイム・・。ホッパーも自宅でイチャつかれたら怒るよなー。エルは外出を控えるかわりに自宅でならOKみたいなルール作ったのかな。

マイクはエルの家を後にしてショッピングモールでルーカス、ウィル、マックスと一緒に映画を見るみたいです。そこでまさかのスティーブ(笑)アイスクリーム屋さんで働いていました。制服可愛いのだけど、顔がイケメンだから常に違和感が(笑)映画の途中で停電して何やら不穏な始まりが・・。裏の勢力復活の合図!

ナンシーとジョナサンは正式に付き合い始めたみたいですね・・。ウィルが二人が寝てるのキモイとか言ってて、恋愛に興味なさそうですね。他のみんな脳内お花畑だよ!

そして、やっと登場!ダスティン!夏休みにキャンプに行ってたみたいですね。かわいい。みんなにドッキリ仕掛けられてて愛される~。彼女できたの~!?みんなにえ!?って言われてるの面白いんですけど。スージーの登場めっちゃ楽しみ!

シーズン2につづいて、マックスの兄であるビリーがイケメンぶりを余すことなく発揮していますね。プールの監視員で引き締まった身体を見せつけてくれますね!にしても、マイクのお母さんメロメロにされちゃいましたね。

ジョイスのところにホッパーが相談しにやってきました。もちろん、エルとマイクの関係について。別れさせたいとかなかなか過激(笑)娘を持つ父親感が出ていていいですね。ジョイスのいろいろアドバイスのおかげか、メモまで作ってしまいました。ちゃんと伝えることができるんでしょうか。

2話

ビリーが裏の世界と接触してしまいました。何が起きたのか本人も分かってなさそうですが、大丈夫じゃないことだけわかりますね。

ホッパーはマイクとエルに境界線が引かれた!といってニヤニヤが止まらないですね。浮かれた気分でジョイスをデートに誘います。ジョイスは恋人だったボブのことを引きずってそうですけどね。うまくいくのでしょうか。

ホッパーの陰謀でエルとマイクがギクシャクしたけど・・。エル!マックスと仲良くなったんですね。恋のお悩み相談してて普通の女の子になってますね。ルーカスとマックスがマイクとエルにそれぞれ恋のアドバイスをしてていい味だしてます。

ただ、ウィルは置いてけぼりだし、ダスティンも不在なのが気がかりですね。今までの少年チームではいられないのでしょうか。

ナンシーとジョナサンは勝手に取材をしてるみたいです。女だから舐められているみたいで、新聞社でお昼を買う仕事しかないのに不満が出たんですね。もともとナンシー勝気な性格ですもんね。取材内容は暴れるネズミについて。めっちゃ暴れていたのに急に苦しみだすネズミが最後はぐちゃっとした肉の塊になって這っていくの気持ち悪いです・・・。

ジョイスはマグネットが落ちてくっつかなくなる事に疑問を感じたみたいです。すごい勉強家で本をたくさん借りていました。それでもわからないので、ある場所に向かいました。その場所が、まさか、そんな(笑)ウィルの部活顧問クラーク先生の家でした!先生の解説がわかりやすすぎてさすがです。

裏の世界と接触したビリーですが、やはり、以前のウィルのように寄生されてるっぽいですね・・。太陽を浴びると皮膚がただれていくみたいです。暑さにも弱そうですね。マイクのお母さんにも近づくなって警告してましたね。これは良心が勝ったのでしょうか?同じプールバイトの女の子は連れ去られてしまいました・・。シーズン2で封印したはずのマインドフレイヤーが裏世界ではなく現実に実体をもって登場して、ヤバそう。

ダスティンはスティーブのもとに無線機で得た暗号を解こうとやってきました。言葉がロシア語のため時間かかりそうとは思っていましたが、まさかの協力助っ人ロビンちゃん!アイスクリーム屋さんで働く女の子です。4か国語話せるとか凄すぎる!ダスティンとロビンちゃんのおかげで暗号が翻訳されました。ここで、スティーブが暗号と一緒に流れてくる音楽がショッピングモールで流れていることに気が付きます。

いいねいいね!ダスティンとスティーブとロビンちゃんのチームを全力で応援します!

3話

エルとマックスはめっちゃ仲良しで楽しそう。能力の無駄遣いしてるのも子供らしくていいな。シーズン1と比べ物にならないぐらいいい表情で!ちょっとした遊びのつもりでの幽体離脱?でビリーの異変に気付きましたね。なんか、ビリーもエルの存在に気付いてそうですね。敵の力増してます?

ホッパーとジョイスはすれ違いが・・。いままでいいコンビだったのに恋愛感情が関わるとうまくいかないパターンだね。。ホッパーの空回りが切ない。

エルはビリーの様子が変だったので、マックスの家に向かいます。マックスは兄であるビリーを嫌いしてますね。シーズン2から1年たっても仲悪いままですね。マックスの家で血まみれのグッズと氷がたくさん入ったお風呂場を見つけます。エルは何か感じ取ってますね。。マックスは何も思ってないあたり、修羅場くぐった数かな?

ウィルとマイクが喧嘩しました。ウィルは今までのように友達とゲームしてたいけど、マイクとルーカスが女の子に夢中だから温度差が出ちゃってますね。もう子供じゃない、なんて・・。シーズン2でウィルに一番寄り添っていたマイクから言われるなんて辛いですよね。

ダスティン、スティーブ、は邪悪なロシア人を探しているみたいですね(笑)残念ながら不発に終わりましたが、優秀なロビンちゃんが暗号を解読してくれました!ロビンちゃんのおかげでショッピングモールにロシア人がいることを突き止めましたね。

ナンシーとジョナサンは相変わらず出版社で記事を提案するもバカにされ、ムキになって取材を推し進めていきます。どうしても暴れるネズミを記事にしたいみたいです。。ナンシーはもう一度暴れるネズミを取材しにいきましたが、なんと、ネズミではなく依頼主が肥料などを食べていた所に遭遇します。ナンシー強気なせいか、ジョナサン存在感薄め。。。

エルとマックスは能力を使いつつヘザーというビリーに連れ去られた女の子を見つけ出しますが、特に不審な様子もなく、元気にヘザー両親とビリーで夕食を取っていました。不審に思いつつエルとマックスは帰るのですが、そのあとにビリーとヘザーはヘザー両親を気絶させてしまいます。敵がどんどん増えていく~。

今回はここまで。

コメント

お問い合わせ

    タイトルとURLをコピーしました