こんにちわ!さたかです。
今日の金曜ロードショーに『レディープレイヤー1』が地上波初登場ということで、とても楽しみにしています!
映画は公開初日に見に行って、面白かったな!!っていう感想と、いろんな作品のオマージュされており、それらを視聴してから見れば良かったな・・・と思ったものです。
なので今回は、『シャイニング』を見てから『レディープレイヤー1』を視聴したいなと思った次第です。
シャイニングはホラー映画として名高いので、避けてたのですが、頑張って見てきました!!
結果として、ホラー好きじゃない私でも見れました!怖さは控えめだと思います!
有名だし、見てみような感覚で楽しめると思いますので、ぜひ。
あらすじ
山の奥にあるホテルは、冬の間は雪で覆われてしまうので休業します。その冬の間にボイラーを焚いて生活する仕事についたジャック、ウェンディ、ダニーの三人家族。
ホテルの支配人であるアルマンは過去にホテルで起きたおぞましい事件についてジャックに警告していた。
ホテルに住み込み始めたジャック一家におそいかかる恐怖の冬が始まったのである。。
・登場人物
ジャック・・・・・小説家志望で、ホテル住み込みの仕事を受けた
ウェンディ・・・・ジャックの妻。献身的でジャックを支えようとするが逆効果になってしまう
ダニー・・・・・・シャイニングという超能力を持っており、未来予知をするトニーが人差し指にいる
ハロラン・・・・・ダニーと同じようにシャイニングの持ち主。ホテルの料理長
アルマン・・・・・ホテルの支配人。ホテルで過去に起きた事件をジャックに話す
感想
ネタバレ含むのでご注意ください。
シャイニングって超能力のことを指していたんですね。。タイトルにもなっている割には、ダニーが超能力を使ってるのがとても少なかったですね。
ジャックが日に日におかしくなっていくのですが、まず彼は仕事と小説を書くことに疲れてウェンディに八つ当たりをしていました。
それで家族がギクシャクしていくんですね。。。
シャイニングといえば有名なのが、廊下に立っている双子ちゃんですよね。アリスのような可愛い衣裳を着てるのに無表情で怖いですね。
結局、彼女たちは自分がどんな風に殺されたかをダニーに見せただけで、特に襲ってくるとかは無かったですね。
237号室に入ったダニーには一体何が起こったのでしょう。。クビにあざが出来たものの、ダニーを襲った恐怖は分からなかったです。
後を追うように237号室に入ったジャックですが、そこには全裸美女が。鏡を通してみると腐りかかった老婆になって追いかけてきます。
さて、ここら辺から、ジャックは幻影を見ていきます。バーにはお酒とバーテンがいて、過去に事件を起こしたジョージィが出てきてジャックをそそのかします。
狂った夫をバットで殴って気絶させたウェンディは食品庫にジャックを閉じ込めますが、、、いいの?食品庫だよ?下手したら奥さんの方が不利だよ?ってヒヤヒヤして見てました。
ジャックは閉じ込められたのに、ホテルの幻影に助けられます。
その時、ホテルの料理長ハロランが、わざわざ一家が心配になってホテルまで来てくれました!大雪の中、わざわざ来てくれるなんていい人ですよね。ダニーと同じように何か良くない未来が見えたのでしょう。。
なにか、助けてくれるのかなって期待してたら、一瞬でジャックに殺害されてしまいました。あんまりだよ・・・。なんの活躍もしなかったな。超能力も使わずに。。。
ジャックはダニーを追いかけて巨大迷路に足を踏み入れます。迷路って苦手なんですよね。絶対迷う。。ダニーはジャックを撒いてよく帰ってこれたな、と感心しました。
結果的に、ジャックは迷路の中で迷って凍死して、ウェンディとダニーは無事に逃げることができました。
最後に、ホテルの古い写真の中にジャックが映っている1枚が飾ってあるシーンで終了です。
これは・・・昔の事件もジャックだったよ?の暗示でしょうか。
考察サイトを見に行ったら、ジャックの生まれ変わりを示唆しているセリフとかあったみたいで・・。
私は伏線とか、考察とかあんま得意じゃなくて・・よくわからなかったけど、そういうことらしいです(笑)
まとめ
そんなに怖くないですよ!!ただし・・・BGMがずーっと不気味で、それが怖さを引き立てていたな、と思いました。
『シャイニング』の予習も完了したし、今夜の金曜ロードショー『レディープレイヤー1』が楽しみです!!
コメント