こんにちわ!さたかです
結婚1年目の共働き主婦をしてます みなさんは掃除好きですか?私はそんなに好きじゃないし、きれい好きでもないんです。。。
結婚するまでは一人暮らししていて、掃除なんて全然やらなくて、年末年始とよっぽど汚れが目立つときぐらいしかやらなかったんです。たった6畳間の部屋スペースなのにやる気がまったく起きないんですよね。
掃除機なんて飾りもいいところ・・・
旦那がよく、
「なんでそんな長い髪の毛がたくさん落ちてても気にならないの?床が髪の毛だらけでヤバイ」
って言ってたんですが、すいません・・気にならないんです。
言い訳の理由を一言いいならば、私は目が悪い!目が悪い状態で行動してるので茶色い床に髪の毛が落ちていても目立たないから気にならないのです。
しかし!!結婚を機に引っ越したらこんな私でも掃除機を週2でかけるようになったんです(笑)
その理由が・・・
床が白かった!
え・・?それだけって思いましたよね。。でも本当にそれだけ。
床が白かったから、自分の黒い髪の毛が目立ち、
「あ・・髪の毛こんだけ落ちてるから掃除機かけよー」ってなったんです
単純なのかな、でもそれだけで掃除機かけなかった人が掃除機かけるようになったから! あの頃の私から成長したねと褒めてあげたい!
私みたいな人がいたらぜひ、床を白くすることをお勧めします
コメント