こんにちわ!さたかです。
夏休みいかがお過ごしでしょうか。私はクーラーいれてのんびり家でDVDを見ることにしました!(夏休み関係ないですね)
そういうわけで、おすすめしたい映画に出会ったのです!
そう!「移動都市/モーターエンジン」という映画ですね
「ロード・オブ・ザリング」の監督であるピータージャクソンが制作・脚本として参加し、映画化されました。監督は、クリスチャン・リヴァーズという方で、「キング・コング」でアカデミー賞の視覚効果賞を受賞したそうです。
とにかく、世界観が素敵なんです!スチームパンク・SFが好きな方には特におすすめします!
あらすじ
移動型都市で生活をしている世界では、資源や労働力を得るために”都市が都市を喰う”という弱肉強食が当たり前になっていた。他の都市を次々と飲み込み、成長を続ける巨大移動都市ロンドンに一人の少女が立ち向かう。少女は一体何者なのか。巨大移動都市ロンドンに秘められた真実が暴かれる!
・登場人物
へスター・ショウ 復讐を誓った顔に傷のある少女。小型都市からやってきた。
トム・ナッツワーシー 巨大移動都市ロンドンで生活している考古学者の見習い
サディアス・ヴァレンタイン 巨大都市ロンドンで特別階級と特権を与えられた考古学者
アナ・ファン 反移動都市同盟に属する空賊。へスターの母と知り合い
シュライク 元人間だった機械人間。蘇った〈復活者〉としてへスターを付け狙う
感想
ネタバレ注意です。
冒頭で巨大移動都市ロンドンから小さい都市が逃げていくんですけど、小型都市の小回りや土地把握で上手くチェイスしているシーンがカッコいいです!機械の廃れ感とギシギシ感が緊張をそそりチェイスに魅入ってしまいます。
捕食された小型都市はロンドンに迎え入れられるのですが、価値のないものは全て焼却処分になるようです。考古学の見習いトムは、小型都市が所有する”オールドテク”が大好きで、焼却処分になる前に品定めをしにきていました。
そんななか、特別階級に上り詰めた考古学者サディアスも視察にきていまして、事件が起こるのです。赤いマフラーを顔に巻き付けた少女がサディアスに切りかかったのです。どうやら少女と面識があるサディアス・・。ロンドンの廃棄口?のところで少女は落ち、少女を追いかけていたトムをサディアスは突き落としてしまいました。
サディアス早速悪い奴でしたね。トムは巻き込まれて初めて外の世界を知るのでした。少女へスターの赤いマフラーを顔に巻くビジュアルが本当にツボでキュンとします。
移動都市外の世界に出たものの、そこは果てしなく広大な土地。へスターはひたすら歩くのですが、都会っ子トムには辛すぎるものでした。やっと小型都市を見つけたのに賊だった、というのもこの世界を生きるのがいかに辛いかを物語っています。
賊に捕まったへスターとトムは人身売買の会場でアナ・ファンという人物に助けてもらいます。このアナ・ファン強い・・!(芸人のみやぞんにめっちゃ似てる・・)
飛行船に乗って颯爽と空を駆け抜けるさまは スチームパンク好きにはたまらない でしょう。
反移動都市同盟のアジトに連れてきてもらったへスターとトムはアナ・ファンからへスターの母と旧友であったことを教えてもらいます。へスターは母との思い出やサディアスがしたことなどをポツポツと語り、トムはオールドテク”メドゥーサ”が絡んでいることを突き止めました。
この”メドゥーサ”は量子エネルギー兵器のことであり、移動都市の時代前に起きた戦争の遺物。 ※”メドゥーサ”が使われた戦争のことを60分戦争と呼んでいます。
この”メドゥーサ”を使ってロンドンを最強にしようと企んでいるサディアスは着々と準備を進めています。
へスターはシュライクという人造人間に追われているのですが、激しい戦いの末、へスターに目の首飾りを返却して壊れてしまいました。シュライクは公式サイトで「地球上に存在する最後のストーカー」って紹介されてるんですけど(笑)それは・・言い過ぎだよ!
巨大移動都市ロンドンは”メドゥーサ”を起動して、ついに反移動都市同盟の住む楯の壁へとやってきました。楯の壁はものすごく大きな防壁であり、何世紀も破られていない壁でしたが、量子エネルギー兵器”メドゥーサ”には勝てませんでした。少しずつ破壊される壁。全破壊も時間の問題。
へスターは”メドゥーサ”を止めるクラッシュドライブを首飾りから見つけ出しました。これを持ってトムとアナ・ファンとロンドンへ乗り込むことになりました。へスターは”メドゥーサ”の破壊、アナ・ファンは戦闘・補佐、トムは飛行船操縦の役割です。
サディアスは何度も何度も ”メドゥーサ” を打ち込み、あと少しのところでアナ・ファンとへスターに阻止されてしまうのでした。飛行船で逃げるサディアスと戦い、サディアスを討つことに成功しました。娘のキャサリンがエンジンを破壊してくれたおかげで、楯の壁にロンドンが衝突することもなく、多くの命は守られました。
反移動都市同盟はロンドン市民に手を差し伸べ一緒に暮らしていくみたいです。トムとへスターはアナ・ファンの飛行船に乗って世界を旅する選択をしました。
最後は実写版ハウルの動く城みたいでしたね。幸せに空を巡ってくれー!
映画館で見たかったです!スクリーンであの世界観に浸りたかった・・。DVDになっているということはだいぶ前?に公開されていたのかな。とにかくこの映画は統一されたスチームパンクの世界を存分に味わうといいでしょう。
コメント