葛藤

未分類

こんにちわ!さたかです。

最近、あるゲームにめっちゃハマっていて・・。時間を忘れてプレイしちゃうし、ツイッターとかで、関連しているものとか検索したりしてどんだけのめり込んでいるの?って感じです。

自分、子供のころとかゲーム禁止、テレビ禁止の家庭で育ったためか一人暮らししたとたん欲に素直になったといいますか、自由を謳歌してます。。

いま、そのゲームに関連しているイラストとかも見るのが好きでツイッター、pixivとか巡っちゃうんですが、そうすると自然にいいなって思う絵師さんに出会うことがあるんですよね。

もっとこの人の描いたイラスト見たいなーって思って、過去の投稿作品にも関心が出てきて見ちゃうんですけど、BLだったりするのがおぉう・・。てなるんです。

BLに関して言うと、私はそんなに好きじゃないんですよ(笑)今の時代、自由に生きよう!という動きは悪くないし、その思考は否定してないんです。ただ、妙にリアルに描かれていると困惑が先に来てしまうのです。

絵がうまい人はたくさん観察しているし、たくさん資料を集めて研究していると思うのでそれが作品にちゃんと反映されていて凄いなって思います。その努力のおかげで作品が絵描かれていることは素晴らしいです。

でも!!なんで好きな絵師さんはみんなBLにハマっているんだ(笑)普通の絵を描いてください、なんてわがまま過ぎて言えないし、今流行りの、”絵師さんタダでやってくださいよ~”にはなりたくないし、うわぁぁ。このモヤんとしたのはどう解決すればいいんだろうな。

自分が絵を描ければ一番いいんだけど・・・。絵を描くことは苦手なのです。

まぁ、グダグダしてしまいましたが、絵師さん、自由に好きな絵を描いてください!応援してます!

コメント

お問い合わせ

    タイトルとURLをコピーしました