こんにちわ!さたかです。
新型コロナウイルスはまだまだ猛威を振るっていますね・・。引き続き、外出自粛な雰囲気なのでNETFLIXで映画とかを見漁りますよ。
そんなわけで、NETFLIXオリジナルドラマの『アナザー・ライフ』に引き込まれたのでおすすめしていきたいと思います。
ジャンルは宇宙モノです!!SF・宇宙・エイリアンが好きな人にはハマると思います。
あらすじ
宇宙からやってきた謎の飛行物体は地球に上陸してオブジェとなり沈黙を貫いていた。謎のオブジェとコンタクトを取るために、選ばれた宇宙飛行士たちは宇宙へと飛び立った。
愛する娘と夫を地球に残して、船長のニコはミッションを達成することを優先し突き進んでいく。
一方、地球に残された夫、エリックはオブジェとコンタクトを取るために奮闘していた。
地球にやってきたオブジェの目的は一体何なのか・・?
感想・ネタバレ注意
複雑な人間模様
初回から険悪な雰囲気になっているサルヴァーレ号の宇宙飛行士たち・・・。宇宙モノは、だいたい惑星までの軌道がずれるし、宇宙船には電気トラブルでるし、エイリアン出るって分かってる。でも、宇宙飛行士が最初から仲間割れしているのはもしかしたら、初めてのパターンかもしれないですね。
船長のニコは10年前にも別のミッションで宇宙へ飛び立っているけれど、地球に還る際にクルーを10人ほど犠牲にしているので、サルヴァーレ号のクルーからは不信感があるみたい。
副船長のイアンは自分が正しいと主張を曲げない人で、方針が合わないニコを殺害しようとします。ニコは返り討ちにしてイアンを殺してしまいます。
まさか、最初の被害者は人間同士なんて・・・。訓練である程度仲良しなんじゃないの??と思ったり。
他にも、殺されたイアンと副船長代理のキャスは恋人だったり、狭い密室空間で出来上がっていく恋愛事情やら、なかなかに複雑になっていきます。
電気トラブルは当たり前
宇宙モノは絶対に電気トラブルありますよね。故障しては修理して、の繰り返しが多くの映画やドラマにあると思うのですが、今回は時代が最先端なので、AIの活躍が必須です。と、いうことは、弱点がAIなわけなので次々と災難が降りかかっていきます。
AIはウィリアムと呼ばれ、人型になって登場するのですが、ニコの言うことを聞くようにプログラムされているので、ニコにとても都合がいいですよね。
最終的に、AIというかロボットの課題というか・・・。『感情』が生まれることになり、より船内はカオスになっていきます。
宇宙モノではAIに任せきりは不安要素でしかないけれど、絶対に起きるから目が離せないですよね。
惑星に上陸すると起きるトラブル
目的の惑星に着くまでに必ず資源が足らなくなってしまい、寄り道するのも宇宙モノでは当たり前ですね!どの宇宙モノを見ても思うのですが、絶対に事前に調べていない星に立ち寄らないといけない状況なのが恐ろしいですね。
酸素と水があれば上陸するのですが、未知のウイルス、未知の生物にあっさり侵入されるまではお約束。グロいシーンもあるので、苦手な人は気を付けましょう。
惑星を詮索するにあたって、ちょっと謎だったのが、降り立つメンバーが奇数だったこと。1人になることが危ないと言われているのに一人になってしまう編成はツッコミどころでしたね。
そうやって、クルーの1人が未知の生命体に寄生されてしまいました。
宇宙モノでの見どころは未知の生物に寄生されることだから!!
エイリアンの知性が高すぎる
エイリアンはとっても知性が高いですよね。
第一に、金属っぽい物質で空飛んでくることが凄いし、様々な生物に寄生して、支配することが当たり前にできるのだから。
サルヴァーレ号で寄生されたのは、親のコネで乗ってきたサーシャです。サーシャは心の弱さに付け込まれたそうですが、エイリアンは人間の感情を揺さぶることが出来るんですね。。常に自問自答のような状況におかれ、自分に追い詰められていくような、苦しい感じが伝わってきました。
結局、サーシャはエイリアンに負け、サルヴァーレ号を危険にさらしていきます。AIのウィリアムを停止させ、技術者の知識を奪い取り、ニコを殺そうとします。
エイリアン強いですね。人類に勝ち目はあるのでしょうか・・・?
地球でも動きが・・・
地球のオブジェを担当するのは、ニコの旦那のエリックです。エリックは相当、頭が良いみたいで色々なパターンに挑戦しています。
エリックの頭の良さに目をつけたのは、フォロワー数2億人というハーパー(YouTuberみたいな人?)が登場します。自分の番組を持っていて、影響力がかなりあるハーパーは国の機密情報を狙ってました。ビッグなニュースになりますもんね。凄い、自分の欲に忠実な人です。
エリックはエリックで、宇宙生命体と友達になりたいと言っていたので、ハーパーとは意外に気が合うのかも。
そんなこんなで、オブジェを開くことができ、エリックはオブジェに潜入し、無事に帰ってきます。エイリアンは人の記憶を再現してくるので凄いですよね。エリックは寄生されることなく帰ってきたこともすごいですが。
二回目の潜入は、サーシャの父とハーパーとその他大勢で試みましたが、エイリアンは人を危険とみなし衝撃波を撃ちます。その衝撃波はエリックとニコの娘であるジャヤにも刺さり、白血病にしてしまいました。衝撃波の勢いと混乱に紛れてハーパーはオブジェの中へ取り込まれます。
数時間後にハーパーは帰ってきましたが、しっかりと寄生されていました。ハーパーは自分で招き入れたと言っていたので、好奇心ですかね。
ハーパーは当然、国に捕獲されてしまうのですが、自身の開放をエリックの娘の病気を治す、という条件で交渉します。
エリックは大事な娘の為にハーパーを開放します。そうして、地球ではオブジェの中にはアカイヤ人の存在が明らかになったのです。彼らは友好的だと言って。
サルヴァーレ号は目的地にたどり着く
ついに目的地にたどり着いたサルヴァーレ号。上陸し、ずんずん先へ進むと、そこはもうアカイヤ人に淘汰された世界が広がっていました。
目的の惑星ではなかった、ということが分かったのですが、アカイヤ人に寄生された惑星がまだまだ300以上もあることも発覚。
ニコは、惑星に住んでいた最後の生き残りの為に、地球と同じオブジェをぶっ壊すことを約束してこの地を後にしました。
サルヴァーレ号でオブジェをぶっ壊して地球に還ることにしたニコたちは、アカイヤ人の宇宙船を目撃します。動向が気になって追ってみると、先ほどオブジェをぶっ壊した惑星をアカイヤ人は容赦なく爆破したのでした。
惑星を破壊できるほどの力を持っていることが分かったニコたちは地球に還って知らせようと急ぐのでした。
まとめ
でたよ。また1シーズンで終わらないやつ~。。シーズン2に期待します。製作決定したそうなのでね。
何だかんだ引き込まれて面白かったと思います。
地球では友好的だ、と伝えたアカイヤ人と宇宙飛行士が見た本当のアカイヤ人のギャップがどうなっていくのか楽しみですね。
宇宙モノで必ず引っ掛かるのは、日本人の宇宙飛行士はロクな目に合わないということですね。そこだけが不満 (笑)
アナザーライフ シーズン2も出たよ!
お問い合わせ